家族葬費用のガイドブック
家族葬費用のガイドブック > 家族葬の費用 > 家族葬の費用が安くならない事がある

家族葬の費用が安くならない事がある

2010年の日本消費者協会の『葬儀についてのアンケート調査」では、
一般葬儀の総額費用の平均額は約200万円です。

 
こんなに費用をかけられないと思い、
家族葬を考えられている方もいると思います。

 
しかし、家族葬の場合、参列者を減らしただけでは、
せいぜい1割程度しか節約できません。

 
なぜならば、葬式の4割近くが寺院費用で、3割が葬儀一式費用で、
残りの3割が飲食接待費用だからです

 
参列者を減らしただけでは、寺院費用と葬儀一式費用は変わらず、
飲食接待費用をいくぶん減らせる程度です。

 
家族葬で費用を安く抑えるには、祭壇にお金をかけないか、
又は僧侶を呼ばない等を考える必要があります。

 
そうでないと、家族葬と言っても一般葬儀とさほど変わらない費用に
なってしまうこともあります。

 
家族葬では一般会葬者を迎えないので、香典は入りません。
葬儀費用はすべて自己負担です。

 
香典を頂いた時は、その半分を葬儀費用に当てることができますが、
家族葬では0円です。

 
また、家族葬と言っても親族まで断るわけにいきません。
人数は少なくても、通夜、葬儀後の食事等の出費、手間はかかります。

 
家族葬で、おそらく一番困るのは、
葬儀後にポツリ、ポツリと家に焼香に来られる事です。
一般葬儀と比べて、この人数は多くなると思われます。

 
その時、菓子箱や香典を断りきれれば良いのですが、
断りきれない時は香典返しの心配をしなくてはなりません。

 

家族葬の費用を安くするには...

葬儀レビ

 たった一度の入力で全国300社の葬儀社に見積依頼ができます。
 利用者の評判の高い実績のある葬儀社の見積が、完全無料で入手できます。
 24時間対応なので、緊急な方でも一括見積りで10分で解決します。
 >> 詳しくはコチラ



 

関連記事

  1. 家族葬と一般葬儀の費用比較
  2. 葬儀費用を抑える方法
  3. 葬儀費用は誰が負担する?