家族葬費用のガイドブック
家族葬費用のガイドブック > 家族葬の費用 > 葬儀費用は誰が負担する?

葬儀費用は誰が負担する?

葬儀費用については、誰が負担するかが問題になることがあります。
しかし、法律上定められた条文はありません。

 
過去の学説や判例をみると、葬式費用はまず香典でまかない、
その不足分は相続財産の中から支払い、さらに不足する時は相続債務に準じて、
その相続人が相続分に応じて負担すべきものと考える見解が有力です。

 
香典は、死者の家族の負担を軽くすることを目的としており、
相互扶助の精神にもとづく金銭その他財産の贈与と考えられます。
香典は一種の贈与なので、その使い道は、喪主が自由に決めることができます。

 
しかし、香典の葬儀費用を軽くするためという性質を考えると、
香典は、まず葬儀費用にあてるべきと言えるでしょう。

 
その上で、葬儀費用がまかなえない時は、相続財産で負担し、
それでも足りない部分は相続分に応じて負担するという見解が有力です。

 
以上、ここまでお伝えしたことは、あくまで過去の学説や判例の有力説です。
法律上は、誰が負担すべきかは、規定されていません。

 
ですので、地域の慣習や故人の意思を尊重しつつ、
関係者の話し合いにより、
誰がどの程度負担するのか決めるのが望ましいでしょう。

 

家族葬の費用を安くするには...

葬儀レビ

 たった一度の入力で全国300社の葬儀社に見積依頼ができます。
 利用者の評判の高い実績のある葬儀社の見積が、完全無料で入手できます。
 24時間対応なので、緊急な方でも一括見積りで10分で解決します。
 >> 詳しくはコチラ



 

関連記事

  1. 家族葬と一般葬儀の費用比較
  2. 家族葬の費用が安くならない事がある
  3. 葬儀費用を抑える方法