家族葬費用のガイドブック
家族葬費用のガイドブック > 家族葬の現状 > 家族葬の香典と弔電について

家族葬の香典と弔電について

家族葬の場合、香典や弔電はどうしたら良いでしょうか?
特に家族や親族以外の方は、
送っても良いかどうか悩んでしまうことがあります。

 
たとえば、社員の身内が亡くなり、家族葬にすることにしました
と連絡を受けた場合です。

 
その時、喪主から、特に香典や弔電をお断りする連絡がない場合は
どうしたら良いのでしょうか?正直、迷いますね。

 
家族葬とは、そもそも、遺族の方の様々な事情や考え方によって、
親族やごく親しい知人や友人が集まって葬儀を行うものです。

 
それ以外の方が参列することはめったにありません。
ですので、一般的に香典は必要のないものとされています。

 
香典をもらうと、香典返しをしなくてはならず、
わずらわしく感じる方も多い
です。
そんな事情を考えると香典は差し控えた方が無難です。

 
一方で、弔電は送っても良いのでしょうか?
弔電の場合は、家族葬であっても、送ってもなんら問題は無いようです。
一般葬儀の時と同じよう、普通に弔電が送られてきます。

 
実際に、家族葬で、普通に弔電が読まれる場面もあります。

 
喪主としても、弔電を頂くと、
生前、故人のことを大切に思ってくれていたのだと感じ、
その心遣いを嬉しく思うことが多いようです。

 
家族葬の場合は、香典は差し控えて、弔電は送っても構わないというのが、
世間一般的な考え方のようです。


 

家族葬の費用を安くするには...

葬儀レビ

 たった一度の入力で全国300社の葬儀社に見積依頼ができます。
 利用者の評判の高い実績のある葬儀社の見積が、完全無料で入手できます。
 24時間対応なので、緊急な方でも一括見積りで10分で解決します。
 >> 詳しくはコチラ



 

関連記事

  1. 家族葬のイメージ
  2. 家族葬の割合
  3. 家族葬で僧侶を呼ばなかったら?
  4. 家族葬での戒名について